💫 大国主神(オオクニヌシノカミ)と関係している国内のパワースポット
大国主神(オオクニヌシノカミ)がご祭神、または関係があるパワースポット神社一の覧です。
掲載件数9件
-
✨ 【出雲大社】島根県出雲市のパワースポット
→「出雲大社」詳細へ
-
✨ 【白兎神社】鳥取県鳥取市のパワースポット
鳥取県鳥取市のパワースポット【白兎神社 】
神話の世界では、因幡の白うさぎ伝説が有名な鳥取の神社です。
(さらに…)
💫 神社
鳥取県鳥取市白兎603
鳥取IC 🚃 JR鳥取駅
ご利益・属性:大国主神(オオクニヌシノカミ)
→「白兎神社」詳細へ
-
✨ 【金剱宮】石川県白山市のパワースポット
石川県白山市のパワースポット【金剱宮】
孫正義も参拝したとされる金運アップのパワースポットで鶴来(つるぎ)の町の中心部に鎮座する神社です。
💫 神社
石川県白山市鶴来日詰町巳118-5
白山IC 🚃 鶴来駅
ご利益・属性:事代主神(コトシロヌシノカミ・えびす様) 大国主神(オオクニヌシノカミ) 大山咋神(オオヤマイクノカミ) 日本武尊(ヤマトタケルノミコト) 猿田彦命(サルタビコノカミ) 金運
→「金剱宮」詳細へ
-
✨ 【西宮神社】兵庫県西宮市のパワースポット
兵庫県西宮市のパワースポット【西宮神社】
【西宮神社】は福の神として崇敬されている、えびす宮の総本社です。
イザナミとイザナギが国生みの際、最初に生まれて捨てられてしまった「ヒルコ」が流れ着いたのがこの西宮の地だと言われています。
💫 神社
兵庫県西宮市社家町1-17
西宮IC 🚃 西宮駅
ご利益・属性:事代主神(コトシロヌシノカミ・えびす様) 商売繁盛 大国主神(オオクニヌシノカミ) 天照大神(アマテラスオオミカミ) 金運 須佐之男命(スサノオノミコト)
→「西宮神社」詳細へ
-
✨ 【常陸国総社宮】茨城県石岡市のパワースポット
茨城県石岡市のパワースポット【常陸国総社宮】
「石岡のおまつり」が有名な【常陸国総社宮】には、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が腰をかけたと伝わる「神石」があると言われています。
💫 神社
茨城県石岡市総社2丁目8-1
千代田石岡IC 🚃 石岡駅
ご利益・属性:伊弉册尊(イザナミノミコト) 大国主神(オオクニヌシノカミ) 大宮能売大神(オオミヤノメノオオカミ) 布留大神 (フルオオカミ) 日本武尊(ヤマトタケルノミコト) 瓊々杵尊(ニニギノミコト) 須佐之男命(スサノオノミコト)
→「常陸国総社宮」詳細へ
-
✨ 【赤猪岩神社】鳥取県西伯郡のパワースポット
鳥取県西伯郡のパワースポット【赤猪岩神社】
【赤猪岩神社】は、大国主神(オオクニヌシノカミ)が命を落とし、母の愛と二人の女神の力で生き返ったとされる「再生」の神社
💫 神社
鳥取県西伯郡南部町寺内232
米子西IC 🚃 米子駅・岸本駅
ご利益・属性:大国主神(オオクニヌシノカミ)
→「赤猪岩神社」詳細へ
-
✨ 【御岩神社】茨城県日立市のパワースポット
古代より信仰の聖地、茨城が誇る最古パワースポット【御岩神社】は「神仏を祀る唯一の社」として知られています。
💫 神社
茨城県日立市入四間町752
日立中央IC 🚃 日立駅
ご利益・属性:伊弉册尊(イザナミノミコト) 伊弉諾尊(イザナギノミコト) 国常立尊(クニトコタチノミコト・艮の金神) 大国主神(オオクニヌシノカミ) 大山祇命(オオヤマツミノカミ) 徳川光圀 日本最古
→「御岩神社」詳細へ
-
✨ 【出雲大神宮】京都府亀岡市のパワースポット
神社本庁に属さない単立神社で日本一の縁結びと言われる。
京都府亀岡市のパワースポット【出雲大神宮】
旧称は「出雲神社」
💫 神社
京都府亀岡市千歳町出雲無番地
千代川IC 🚃 亀岡駅,桂駅
ご利益・属性:三穂津姫命(ミホツヒメノミコト) 健康(病気)・長寿 大国主神(オオクニヌシノカミ) 恋愛(縁結び) 神宮 金運
→「出雲大神宮」詳細へ
-
✨ 【赤城神社】群馬県前橋市のパワースポット
古来より神様の住む山として信仰された赤城山に位置する
群馬県前橋市のパワースポット【赤城神社】
💫
群馬県前橋市三夜沢町114
赤城IC 🚃 JR前橋駅〜バス
ご利益・属性:交通安全 健康(病気)・長寿 商売繁盛 大国主神(オオクニヌシノカミ) 安産(子宝) 磐筒女神(イワツツメノカミ) 磐筒男神(イワツツオノカミ) 経津主大神(フツヌシノオオカミ)
→「赤城神社」詳細へ
島根県出雲市のパワースポット【出雲大社】
日本でもトップクラスに有名なパワースポット神社です。毎年10月の神無月(出雲では神有月)には全国の神様が集まり人々の縁を決める「神秤」が行われる。
💫 神社
島根県出雲市大社町杵築東195
出雲IC
🚃 出雲大社前駅
ご利益・属性:因幡の白兎 大国主神(オオクニヌシノカミ) 恋愛(縁結び) 癒し