掲載件数16件
-
✨ 【中尊寺】岩手県平泉町のパワースポット
→「【中尊寺】」詳細へ
-
✨ 【左下り観音】福島県会津市のパワースポット
→「左下り観音」詳細へ
-
✨ 【十和田神社】青森県十和田市のパワースポット
青森県十和田市のパワースポット「十和田神社」
御祭神は日本武尊(やまとたけるのみこと)であり、神秘的な青森の有力パワースポット。
(さらに…)
💫 神社
青森県十和田市奥瀬字十和田14
小坂北 🚃 三戸・八戸西
ご利益・属性:スピリチュアル 日本武尊(ヤマトタケルノミコト) 癒し 神秘的
→「十和田神社」詳細へ
-
✨ 【瀧水寺大日坊】山形県鶴岡市のパワースポット
山形県鶴岡市のパワースポット【瀧水寺大日坊】
古代山岳信仰の聖地「湯殿山」【瀧水寺大日坊】は古代山岳信仰の聖地であり、即身仏を拝めるお寺としても有名です。
💫 お寺
山形県鶴岡市大網入道11
月山・朝日IC 🚃 鶴岡駅
ご利益・属性:弘法大師(空海)
→「瀧水寺大日坊」詳細へ
-
✨ 【唐松神社】秋田県大仙市のパワースポット
秋田県大仙市のパワースポット【唐松神社】
神功皇后の三韓征伐で「韓国(からくに)を征服したこと」を讃えて膽咋連が社を建立した故事に由来する神社です。
💫 神社
秋田県大仙市協和境字下台84
協和IC 🚃 羽後境駅
ご利益・属性:加具土命(カグツチ) 安産(子宝) 恋愛(縁結び) 神功皇后 豊受姫命(トヨウケヒメノミコト)
→「唐松神社」詳細へ
-
✨ 【金蛇水神社】宮城県岩沼市のパワースポット
宮城県岩沼市のパワースポット【金蛇水神社】
【金蛇水神社】は、古来から商売繁盛・金運円満の神として特に崇敬されており、その他にも海上安全や大漁祈願の神として信仰されています。
💫 神社
宮城県岩沼市三色吉字水神7
岩沼IC 🚃 岩沼駅
→「金蛇水神社」詳細へ
-
✨ 【伊佐須美神社】福島県大沼郡のパワースポット
福島県大沼郡のパワースポット【伊佐須美神社】
平成20年に火災があり本殿は消失し、現在は仮社殿となっていますが参拝は可能です。
💫 神社
福島県大沼郡会津美里町宮林甲4377
新鶴スマートIC 🚃 会津高田駅
ご利益・属性:伊弉册尊(イザナミノミコト) 伊弉諾尊(イザナギノミコト) 大毘古命(オオヒコノミコト) 建沼河別命(タケヌナカワワケノミコト) 金運
→「伊佐須美神社」詳細へ
-
✨ 【五色沼】福島県耶麻郡のパワースポット
福島県耶麻郡のパワースポット【五色沼】
【五色沼】はタモさんが絶賛したとされる神秘の湖沼で、毘沙門沼・赤沼・みどろ沼・竜沼・弁天沼・るり沼・青沼・柳沼があります。 (さらに…)
💫 湖
福島県耶麻郡北塩原村大字檜原
猪苗代磐梯高原IC 🚃 喜多方駅
→「五色沼」詳細へ
-
✨ 【出羽三山神社】山形県鶴岡市のパワースポット 宿坊あり
山形県鶴岡市のパワースポット【出羽三山神社】
「羽黒山、月山、湯殿山」の三山パワースポット巡りは「生まれ変わりの旅」とも言われています。
(さらに…)
💫 神社
山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
鶴岡IC 🚃 鶴岡駅
→「出羽三山神社」詳細へ
-
✨ 【普賢院】青森県八戸市のパワースポット 宿坊あり
青森県八戸市のパワースポット【普賢院】
十和田湖伝説の南祖坊が修行したとされる真言宗豊山派の寺院
【普賢院】は宿坊体験もできるお寺です。
(さらに…)
💫 お寺
青森県八戸市豊崎町上永福寺20−2
八戸西スマートIC 🚃 八戸駅
→「普賢院」詳細へ
-
✨ 【松林閣】福島県河沼郡のパワースポット
福島県河沼郡のパワースポット【松林閣】
座敷童に会えると有名な会津の割烹旅館【松林閣】
旅館入り口にある湧き水「龍神水」をいただく事ができます。
💫 その他
福島県河沼郡会津坂下町大字大上字森北1100-61
会津坂下IC 🚃 会津坂下駅
→「松林閣」詳細へ
-
✨ 【新宮熊野神社 長床】福島県喜多方市のパワースポット
福島県喜多方市のパワースポット【新宮熊野神社 長床】
樹齢800年にもなるご神木のイチョウの木は喜多方市天然記念物に指定されています。
💫 神社
福島県喜多方市慶徳町新宮熊野2258
塩川IC・喜多方IC 🚃 喜多方駅
→「新宮熊野神社 長床」詳細へ
-
✨ 【鶴ヶ城】福島県会津若松市のパワースポット
福島県会津若松市のパワースポット【鶴ヶ城】
会津に行くなら外せないパワースポット【鶴ヶ城】
【鶴ヶ城】難攻不落の名城とうたわれた会津若松のお城です。
💫 聖地
福島県会津若松市追手町1−1
会津若松IC 🚃 西若松駅
ご利益・属性:城
→「鶴ヶ城」詳細へ
-
✨ 【上杉神社】山形県米沢市のパワースポット
【上杉神社】山形県米沢市のパワースポット、上杉神社はかの有名な最強戦国武将の「上杉謙信」をお祀りする神社です。
💫 神社
山形県米沢市丸の内1丁目4−13
米沢中央IC,米沢北IC,八幡原IC 🚃 米沢駅,南米沢駅,西米沢駅
ご利益・属性:上杉謙信
→「上杉神社」詳細へ
-
✨ 【大崎八幡宮】宮城県仙台市のパワースポット
国宝であり、格別の崇敬を受ける
宮城県仙台市のパワースポット【大崎八幡宮】
💫 神社
宮城県仙台市青葉区八幡4丁目6−1
仙台宮城IC 🚃 北四番丁駅,国見駅
ご利益・属性:仲哀天皇 国宝 応神天皇(ホンダワケ) 神功皇后
→「大崎八幡宮」詳細へ
-
✨ 【竹駒神社】宮城県岩沼市のパワースポット
古来より日本三稲荷のひとつに数えられ、霊験あらたかな神社。
宮城県岩沼市のパワースポット【竹駒神社】
💫 神社
宮城県岩沼市稲荷町1−1
岩沼IC,白石IC 🚃 岩沼駅
ご利益・属性:保食神(ウケモチノカミ) 倉稲魂命(ウカノミタマノミコト) 商売繁盛 家内安全 稚産霊神(ワクムスビノカミ)
→「竹駒神社」詳細へ
岩手県平泉町のパワースポット【中尊寺】
【中尊寺】は奥州平泉に拠点を置いていた、藤原氏ゆかりの寺院です。
平成23年(2011)に中尊寺を含む「平泉の文化遺産」が世界文化遺産に登載されました。
💫 お寺
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
平泉前沢IC
🚃 平泉駅
ご利益・属性:世界遺産 天台宗 癒し 藤原氏