🌀 滋賀県のパワースポット一覧です。
滋賀県 最強パワースポットの一覧です。
掲載件数12件
-
✨ 【比叡山延暦寺】滋賀県大津市のパワースポット
→「比叡山延暦寺」詳細へ
-
✨ 【多賀大社】滋賀県犬上郡のパワースポット
滋賀県犬上郡のパワースポット【多賀大社】
【多賀大社】は「お多賀さん」で知られ、かの豊臣秀吉も信仰していたと言われる滋賀の大社です。
💫 神社
滋賀県犬上郡多賀町多賀604番地
名神高速道路:彦根IC 🚃 多賀大社前駅
ご利益・属性:伊弉册尊(イザナミノミコト) 伊弉諾尊(イザナギノミコト) 恋愛(縁結び) 豊臣秀吉
→「多賀大社」詳細へ
-
✨ 【白鬚神社】滋賀県高島市のパワースポット
滋賀県高島市のパワースポット【白鬚神社】
湖中鳥居が有名な【白鬚神社】は、古くから延命長寿白鬚の神として広く崇敬され、人の世の総ての導き・道開きの神として信仰されてきた神社です。
💫 神社
滋賀県高島市鵜川215番地
京都東IC 🚃 近江高島駅
ご利益・属性:恋愛(縁結び) 猿田彦命(サルタビコノカミ) 神秘的
→「白鬚神社」詳細へ
-
✨ 【浮御堂 満月寺】滋賀県大津市のパワースポット
滋賀県大津市のパワースポット【浮御堂 満月寺】
【浮御堂 満月寺】は、近江八景「堅田の落雁」で名高い臨済宗の禅寺です。湖面に浮いているように見えることから【浮御堂】と言う名がついたそうです。
💫 お寺
滋賀県大津市本堅田1丁目16−18
真野IC 🚃 堅田駅
→「浮御堂 満月寺」詳細へ
-
✨ 【藤ヶ崎 龍 神社】滋賀県近江八幡市のパワースポット
滋賀県近江八幡市の神秘的なパワースポット、琵琶湖が一望できる【藤ヶ崎 龍 神社】
龍神をお祀りし、百足退治など様々な伝説が残っている神社です。
💫 神社
滋賀県近江八幡市牧町
竜王IC 🚃 IR近江八幡駅
→「藤ヶ崎 龍 神社」詳細へ
-
✨ 岩間山【岩間寺(正法寺)】滋賀県大津市のパワースポット
→「岩間寺」詳細へ
-
✨ 石光山【石山寺】滋賀県大津市のパワースポット
西国三十三所、十三番札所。
月の名所でもあり、観音の聖地、真言宗の大本山。
瀬田川の西岸に位置する滋賀県大津市のパワースポット【石山寺】
💫 お寺
滋賀県大津市石山寺1丁目1-1
瀬田東IC,石山IC 🚃 石山寺駅
→「石山寺」詳細へ
-
✨ 長等山【三井寺】滋賀県大津市のパワースポット 宿坊あり
西国三十三所、十四番札所。
「不死鳥の寺」滋賀県大津市のパワースポット【三井寺】
天台寺門宗の総本山であり多くの文化財や伝説の残る寺院です。
【三井寺】では宿坊や座禅の体験も可能です。
💫 お寺
滋賀県大津市園城寺町246
大津IC 🚃 三井寺駅
→「三井寺」詳細へ
-
✨ 竹生島【宝厳寺】滋賀県東浅井郡のパワースポット
西国三十三所、三十番札所。
滋賀県長浜市のパワースポット
琵琶湖の北部に浮かぶ島、竹生島には「都久夫須麻神社」や「宝厳寺」があり、フェリーで渡る事ができます。
💫 お寺
滋賀県東浅井郡びわ町早崎竹生島1664
長浜IC 🚃 今津港
ご利益・属性:五穀豊穣 天照大神(アマテラスオオミカミ) 弁財天 弘法大師(空海) 癒し 真言宗 西国三十三所 観音菩薩 豊臣秀吉
→「竹生島」詳細へ
-
✨ 姨綺耶山【長命寺】滋賀県近江八幡市のパワースポット
→「長命寺」詳細へ
-
✨ 繖山【観音正寺】滋賀県近江八幡市のパワースポット
西国三十三所、三十二番札所。
聖徳太子が人魚のために開基した寺院であり、日本の「臍(へそ)」とも言われる
滋賀県近江八幡市のパワースポット【観音正寺】
💫 お寺
観音正寺
栗東IC 🚃 JR安土駅,能登川駅
→「観音正寺」詳細へ
-
✨ 【日吉大社】滋賀県大津市のパワースポット
比叡山の麓に鎮座し、全国3800余の日吉・日枝・山王神社の総本宮
滋賀県大津市のパワースポット【日吉大社】
💫 神社
滋賀県大津市坂本5丁目1−1
京都東IC 🚃 JR比叡山坂本駅,坂本比叡山口駅
ご利益・属性:厄除け(厄払い)神 商売繁盛 大山咋神(オオヤマイクノカミ) 大己貴命(オオナムチノミコト) 恋愛(縁結び) 日吉神社 田心姫命(タゴリヒメノミコト)
→「日吉大社」詳細へ
滋賀県大津市のパワースポット【比叡山延暦寺】
京都と滋賀の県境にあり、東には「天台薬師の池」と詠われた日本一の琵琶湖を眼下に望む天台宗の寺院です。 (さらに…)
💫 お寺
滋賀県大津市坂本本町4220
京都東IC
🚃 出町柳駅
ご利益・属性:天台宗 最澄